
他県在住のT様邸になります。
今後こちらの土地に新築を建設予定となっております~😊
本日建物に関する仕様が全て完了致しました。
長い期
▼続きを読む
▼続きを読む
先日はO様邸の作業経過チェックをしてきました。
主に外壁の色、住設の色、クロスチェック、オプションの確認作業です。
最近新人の方が入社しましたので初めての建
▼続きを読む
▼続きを読む
2022.06.13
今回は
そろそろ現場が動きだそうとしている現場2件分の地縄張りを行っていただきました。
見づらいと思いますが青い縄で張っています。
※地縄張りとは工事
▼続きを読む
▼続きを読む
こんにちわ。
過去の写真になりますがO様邸の2Fベランダの写真です。
初めて上棟後のベランダを見た時はなぜか衝撃的でした。
ここから防水加工、FRPを
▼続きを読む
▼続きを読む
2022.05.30
こんにちわ!
最近ご存知の通り佐倉支店を立ち上げました。
それに伴い従業員の募集求人を公開しましたら
すごい人数応募を頂きました。
今現在順次面接中です
▼続きを読む
▼続きを読む
O様邸に作業確認しに行ったら職人さん達が断熱材を詰めていました😊
この断熱材のお陰で冬に引っ越しされる方達から温かいとお褒めのお言葉を
▼続きを読む
▼続きを読む
新築のO様邸が上棟しました!
大体の家の形が出てきました。
これから中の大工仕事です。断熱材を入れ、ボードを貼ったりの作業などがあります
▼続きを読む
▼続きを読む
2022.05.16
こんにちわ😊
今月から佐倉におひさま不動産の支店を出しました(プレオープンですが・・)
296沿いにあります。
佐倉では主に新築をメイ
▼続きを読む
▼続きを読む
こんにちわ
最近佐倉に支店を出して色々準備をしていてHPの更新がなかなかできませんでした。
この前は芝山町O様邸へ上棟前に基礎が傾いてないかのGL確認を
▼続きを読む
▼続きを読む
2022.05.07
5月9日(月)は社内研修のため、下記の通り変則業務とさせて頂きます。
10時から15時 休業(お電話で対応できる場合もございますが、ご了承下さい)
15時か
▼続きを読む
▼続きを読む
ワクチン副反応でお休みを頂いていました、、、
業務が溜まっていて時間が全く足りませんけど順次こなしていきます!!
それはさておきO様邸に基礎が着工しまし
▼続きを読む
▼続きを読む
2022.04.25
本日はお客様の書類作成に必要な書類などを取りに芝山町役場に行っていきました~
たま~に役場にいきますけど僕は必ずと言って良いほど受付のスタッフに〇〇しに来たん
▼続きを読む
▼続きを読む
番外編です。
僕がワクチンを打って副反応で2日休んでしまったため2年目の点検を上司がやってくれました。
大雨の中ひとりで実施して頂いたのです。
僕はゆっく
▼続きを読む
▼続きを読む
2022.04.09
ゴールデンウイークのお休みのお知らせ。
4月27日(水) から 5月5日 までお休みさせて頂きます。
【ローコスト住宅/住宅ローン相談/
▼続きを読む
▼続きを読む
2022.04.08
みなさん、こんにちは!
今日は、大型補助金のお話です。
「こどもみらい住宅支援事業」をご存じですか?
若夫婦と子育て世帯の方が、らら♪ハウスでおうちを建て
▼続きを読む
▼続きを読む
らら♪ハウス「ららちゃん」看板が296号沿いに出現。
芝山町の岩山というところの信号の角に立てられました!
もっとみんなに知ってもらえるといいな~。
&n
▼続きを読む
▼続きを読む
2022.03.25
国道296号沿い 芝山町岩山に ららハウスの記念すべき第1号の看板できました!
是非見て下さい。
現在、御料信号付近で第2号の看板設置予定です。
&nbs
▼続きを読む
▼続きを読む
ここは今度新築建設予定の土地になります。
お陰様でららハウスオーナーがまた増えます🎉🎉
土地がかなり広い
▼続きを読む
▼続きを読む
今週はK様の新築のお引渡しがありました。
当日は外、内装を確認して頂きその後書類の手続き、説明があります。
K様本当におめでとうございますἸ
▼続きを読む
▼続きを読む
現在建築中の戸建てです。
こちらの新築戸建ても来週に引き渡し予定となっております。
給湯器不足などありましたが無事設置済みです。
元々ここは土の量
▼続きを読む
▼続きを読む
O様に引き渡し完了となりました。
ご満足頂けて幸いです。
いつまでもお幸せにお暮らし下さいませ😊
駐車場もバッチリ
▼続きを読む
▼続きを読む
O様邸はもうそろそろ引き渡しになります。
室内すべて設置が完了したので
残すは大まかに最終チェックとハウスクリーニングです!
クロスの割れがないか?傷はな
▼続きを読む
▼続きを読む
・屋根の施工、樋の施工、外の施工が漏れてないかのチェックになります。
お客様へ引き渡す前にしっかり確認する重要な作業です😂
屋根の色は要望ど
▼続きを読む
▼続きを読む
2022.02.14
高地に建設中のN様邸の屋根に登って屋根施工を確認してきたときの一枚です
施工はしっかりとされていましたが
高い場所なので景色が一望できて素晴らしいです。
▼続きを読む
▼続きを読む
外観は完全に足場で囲われましたね👍
これからサイディング、屋根、トヨ等の取り付けが行われます。
内装は石膏ボードの取
▼続きを読む
▼続きを読む